「戦後80年特別企画 平和への祈りと学びの時間」大分縣護国神社
8月15日終戦の日、戦後80年特別企画、
大宗匠の「一盌からピースフルネスを」の想いをつなぐという貴重な機会を、
茶道裏千家淡交会大分青年部の皆さまがご企画下さいました。
小学1年生から大学生までの皆さんと保護者様、学校関係者様、
神社関係の皆様、スタッフの皆様、80名がご参加くださいました。
“自分たちの生き方や今日から平和のために行動できることを見つめなおす日となりました。”
という感想を主催の方から頂き、この機会が開催できましたこと、大変嬉しく思います。
九州では、今回が記念すべき第1回目の機会でした、これを皮切りに他の地域でも観ていただけるように動いていけたらと思います。
九州方面でご縁ありましたらお問合せ・ご相談お待ちしております。
0コメント